モバイルファーストインデックスとなり、タブ・展開メニューで格納したコンテンツもGoogleはインデックスする

仕事(work)

現在、検索エンジンの順位表示の基準となるのはスマホ(モバイル)ページを基準となっており、これをモバイルファーストインデックス(MFI)と呼びます。
つまり、モバイルファーストインデックスとは、スマホ(モバイル)向けページを主要インデックスにするということです。
これはSEOを行っている企業様およびSEO対策を生業としている業者さんには大きな変更点となりました。

ここで一つの疑問が浮かび上がります!

この時に大きな問題となるのが画面が小さいスマホ(モバイル)での表示を考え、展開メニューや格納したコンテンツを利用しているサイトの場合、それをGoogleが認識(=インデックス)してくれるのかどうか?
と言うポイントです。

モバイルファーストインデックスとなり、タブ・展開メニューで格納したコンテンツもGoogleはインデックスする記事内解決コンテンツイメージ画像

答えはちゃんとインデックスされる!

モバイル ファースト インデックスになったからと言って、スマホ(モバイル)での初期状態で展開型のメニューやコンテンツが格納されているようなタブであってもGoogleは通常どおりインデックスされ評価の対象になります。

なのでモバイルファーストインデックスになっているからと表示を変更したりというようなことは必要ありません!

でも念の為以下は確認しておいてください‼

・ユーザーが見て分かるようになっているか?

展開型のメニューでも格納されているタブであってもどんな表示形式(UI) であったとしても、コンテンツが非表示になっていて、タップするなどをするとコンテンツが表示されるということをユーザー分かるような仕様にしていなければユーザーにとっても・Googleにとっても悪影響であるということです。

つまり、上記のような分かりにくい仕様になっていると、
ユーザーには見えず検索エンジンだけに見えるようにしている
=「隠しテキスト(隠しコンテンツ)」と呼ばれる
Googleのガイドラインで明確に禁止されている事項に抵触していることになります。

・しっかりコードとして存在しているか?

モバイルファーストインデックスとなり格納していても問題ないからと言っても、
コードには存在していないことにはGoogleは認識できません。

例えばユーザーがタップすることなどによって動的に吐き出されるコンテンツなどの場合はGoogle認識することが出来ません。

結局はユーザーにも分かりGoogleも存在が確認できる“基本”が大切なのです。

売上成果・CV(コンバージョン)成果SEOのクロスフォース紹介リンク画像

Masayuki Okamoto

Masayuki Okamoto

29歳で独立。 株式会社クロスフォースの会長を中心に 他2社の代表取締役社長 2社の取締役  計5社に関わってます。

関連記事

特集記事

TOP