当社のコラム「クロスラボ」の「ありがとうSkype。2025年5月でサービス終了」で詳しく記載していますが、Skypeが5月5日でサービス終了しますね…
僕が27歳でWeb業界に入った当初はまだガラケー主流ということもあり、Skypeの存在を知りませんでした。
そこから数年たってスマホが携帯の主流になったものの、まだまだWEB会議なども有名ではない中、東日本大震災を機にSkypeの存在を知ったのを覚えています。
それからは正直Skypeを結構使ってました。
(多分40台の皆さんはそうじゃないでしょうか!?)
そして、コロナ禍の初期、今では主流のZoomや他のWEB会議サービスが様々出てきだした頃、正直「Skypeあるから意味なくない!?」なんて思ってました(笑)
実際、リモート飲みやメディアのリモート出演も当初はSkypeだったのを覚えています。
(Zoomの無料だと40分しか通話できず切れてしまうからこそSkype使っている方は多かったはず!!)
ただ、それから外出自粛・行動制限も明けたころから確かにSkypeを聞かなくなりました…
それで今回のニュース。
サービスリリース、Microsoftによる買収、サービス終了までの起承転結が約20年。
単なる移り変わりの速さという一言では収まらないくらい自分の中では危機感です。
これだけサイクルが早いこの世の中でどのように転嫁し続けていけるか、その中で利益を創出し続けるか。
ですね。
とはいえ、本当にありがとうSkype!!!